DAOはこんな課題の解決に向いています
地方創生
・コミュニティを活用した関連人口の創出
・空き家の活用による賑わいの創出
・DMO開発によるオーバーツーリズム回避
企業の新規事業立ち上げ
・スタートアップや中小企業との新たな協業
・新規事業への外部リソースの活用
シェアリングエコノミー
・共同運営による農業促進
・文化財保存のためのコミュニティ活用
・共同所有によるビジネスの立ち上げ
DAO立ち上げまでの流れ
2024年4月22 に利用可能となった合同会社型DAOについて、DAOとは何か、それで何ができるようになるのか、どんなメリットがあるかをセミナー形式で徹底的に紹介します。(全3回 無料)
お客様からのヒアリングからスタートして、解決したい課題や実現したい構想を共有します。インタービュー、リソース分析、リサーチから具体的なDAOの企画と簡易設計を行います。
- 目標設定
- DAOで解決したい課題や実現したい構想を共有。コアメンバーの合意を得てプロジェクトの最終的な目標を設定。
- ビジョンとミッション:
- DAOコミュニティ全体でプロジェクトのビジョンとミッションを策定。
- スコープ定義
- 目標からDAOのスコープをメンバー投票により決定し、プラットフォーム上で共有。
- リソース計画
- 必要なリソースの可視化: 必要なツール、リソースを決定し、調達案および 適切な配分案を計画。
- スケジュール計画
- 重要なマイルストーンを特定し、タイムラインに組み込む。
- コミュニケーション計画
- コミュニケーションチャネル設定: 企画に適したツールの選定(Discord、MURAコミュニティ、Telegram、DAOX、Unyteなど)
企画に基づいてDAOの組成を行います。DAO実施に必要となるメンバー、組織、ツール、ドキュメント作成を一緒に行い、DAOの設計から立ち上げまでを伴走型でサポート致します。
- DAO詳細設計
- プロセス設計: DAOコミュニティ内のメンバーがシステムやプロセスの詳細な設計を実施。
- プロダクト決定: 最終的な成果物の設計を詳細化し、DAO投票で仕様を確定。
- リソースの確保と配置
- チームビルディング: DAOメンバーからプロジェクトチームを編成し、役割と責任を明確化。
- リソース配置: 必要なリソースをDAO投票で確定し確保・配置。
- リスク管理・計画
- 潜在的なリスクをDAOコミュニティで特定し、リスクレジスターに記録。
- リスク対策計画
- 各リスクに対する対応策をDAOメンバーの提案と投票に基づき策定。
- プロジェクト計画の最終化
- プロジェクト計画書の作成: プロジェクト計画書をDAOプラットフォーム上で公開し、全メンバーに共有。
- 承認プロセス: 計画書をDAO投票で承認。
- テスト計画
- テスト戦略策定: プロジェクトの品質を保証するためのテスト戦略をDAOコミュニティで策定。
- テスト計画書作成: テスト計画書をDAOプラットフォーム上で公開。
- トレーニングと準備
- トレーニングプログラム: プロジェクトチームに対するトレーニングプログラムをDAOメンバーが実施。
- 環境設定: プロジェクト実行に必要な環境をDAOプラットフォーム上で整える。
DAOの組成を終えたら、定期的な改善計画とともに、実際に自律的に運用できるようなサポートをいたします。
- DAO実行と監視
- DAOプロジェクト実行: 計画に基づき、プロジェクトを実行し、DAOプラットフォーム上で進捗を報告。
- 進捗監視: 進捗状況をDAOコミュニティで定期的に確認し、必要に応じて調整。
- コミュニケーションと報告
- 定期ミーティング: 定例をDAOプラットフォーム上で開催し、進捗報告や問題解決を行う。
- ステークホルダー情報共有: DAOメンバーに対する定期的な報告を行う。
- 問題解決とリスク管理
- 問題解決: 発生した問題に迅速に対応し、DAOコミュニティと共に解決策を検討。
- リスクモニタリング: リスクを継続的に監視し、DAO投票に基づき対応策を実施。
- 変更・品質管理
- 変更管理: 変更要求をプラットフォーム上で受け付け、評価し、必要に応じてプロジェクト計画を更新。
- 品質管理: 定められた品質基準を満たすための活動をDAOコミュニティで実施。
- 継続的な評価
- 継続的な評価ミーティング: DAOの成功点と改善点の評価をDAOプラットフォーム上で実施。
- ナレッジシェアリング: プロジェクトの経験と知見をDAOプラットフォーム全体で共有。
初回無料相談のお申込み
御社のビジネスや構想にDAOやコミュニティをどのように活用できるか、約60分間お話を伺うとともに、弊社DAOコンサルティング担当者からのアイディアやご提案をお伝えいたします。
担当者より折り返し日程について、連絡を差し上げるようにいたします。
あらかじめ候補日が決まっている方は、お申し込みフォームよりお知らせください。